2023年4月29日土曜日

令和4年度のYokaYokaってどうだったの?

こんにちは。

YokaYokaの前田です。
任意活動団体YokaYokaの令和4年度の活動報告を作成しました。

去年は、活動を継続する上で課題になっていたのは、資金と集客でした。

各種イベントの参加費が100円~300円なので、会場費でなくなってしまう。
対象としている「不登校」「発達障害」子ども達に、YokaYokaの活動が届いているか?

そこで、
①YokaYokaサポーターの作成
②寄付付きステッカーの販売
③訪問先を増やし、居場所にいる大人の顔を覚えてもらう
の3点を意識して、令和4年度は活動していきました。




その結果。7名の方が新規サポーターになって頂いた上に、多くの方に寄付付きステッカーを購入して頂きました。
皆様のおけがで少しだけ活動に余裕が生まれました。


また、訪問先の「フリースクール」や「適応指導教室」から、少数ですが各種イベントへの参加につながっています。





令和5年度は、現状を維持しながら、「講座」の実施や「公的機関」との連携を模索していきたいと考えています。




今年も、子ども達が「安心できる」「楽しい」余暇の居場所になれるように努めてまいりますので、皆さまよろしくお願いします。

2023年4月22日土曜日

2023年5月の予定

こんにちは。

YokaYokaの前田です。

5月の予定を更新します。


新型コロナウイルスの状況により、開催を中止・延期することがございますので、事前の日程の確認をお願いします。

1 好きトーク!!



日 時:8月までお休みします

場 所:静岡市番町市民活動センター 

    静岡市番町市民活動センターへのアクセスはこちらから

参加費:100円

対 象:目安としては、10歳から(小学校4年生)~18歳位まで

持ち物:好きなものを発表したい時に使用するグッズ

申込み:【要申込み】 080-3288-5570 前田まで YokaYoka公式Lineまで

▼好きトーク▼


2 みんなのゲームクラブ



日 時:5/7(日) 14:00~16:30

場 所:静岡市番町市民活動センター 中会議室
    静岡市番町市民活動センターの行き方はこちらから

参加費:300円

対 象:目安としては、10歳から(小学校4年生)~18歳位まで

持ち物:みんなと一緒にやりたいボードゲームがあれば持ってきてください!!

申込み:【要申込み】 080-3288-5570 前田まで YokaYoka公式Lineまで

▼みんなのゲームクラブとは▼


3 カペコロ 紙とペンとサイコロで冒険しようぜ



日 時:5/14(日) 13:30~16:30

場 所:静岡市番町市民活動センター 小会議室

静岡市番町市民活動センターの行き方はこちらから

参加費:各300円/人

対 象:目安としては、10歳から(小学校4年生)~18歳位まで

持ち物:鉛筆・消しゴム

申込み:【要申込み】 080-3288-5570 前田まで YokaYoka公式Lineまで

▼TRPGについて▼


4 ゲームギルド まほろば 



日 時:5/28(日) 14:00~16:30

場 所:静岡市番町市民活動センター 中会議室

対 象:目安としては、10歳から(小学校4年生)~18歳位まで 

定 員:8人

参加費:通常300円/人

持ち物:任天堂Switchやソフトを持ってくる際の約束事は、下記の「ゲームギルドまほろばについて」を確認してください。

申込み:【要申込み】 080-3288-5570 前田まで YokaYoka公式Lineまで

▼ゲームギルドまほろばについて▼


5 YokaYokaサポーターの加入のお願い

YokaYokaの活動を「寄付」で応援するYokaYokaサポーターになりませんか??

詳細は、↓↓↓



任意活動団体YokaYoka(よかよか)は、「障害のある社会から、生涯楽しめる社会へ」をキーワードに、障害がある人の余暇の選択肢を増やすことを目的に活動している。主に、ボードゲームを遊ぶ事ができる「みんなのゲームクラブ」、中学生~高校生のASD児を対象とした「好きトーク」、TRPG体験イベント「紙とペンとサイコロで冒険しようぜ!!」等を定期的に開催している。余暇に関する情報を発信する為に、余暇に関連した講座を企画・実施している。

気軽にイイね&follow&リツイートをどうぞ!!

友だち追加


2023年4月17日月曜日

漫画の居場所を開催してみた件について

こんにちは。

YokaYokaの前田です。

先日、4/16(日)に新企画「まんきつ」を開催しました。

新しい試みなので、最初ぐらいはレポートを上げようと思い、取り組んだ経緯と内容についてまとめました。

1 目的

まんきつを開催した目的は、「居る」ことができる居場所にしたかったからです。

居場所なのに居ることができないとは、一体どういうことだと感じる人がいるかもしれません。

YokaYokaでは、不登校のや発達障害の子どもが、「楽しさ」や「好きなこと」でつながる余暇の居場所になれたらという想いを持って、各種イベントを開催してきました。

自分の好きなことを話す「好きトーク」やゲームで交流する「ゲームギルドまほろば」等があります。

実際に、各イベントに来る子ども達は、ゲーム等を通じて交流する様子が見られていました。

しかし居場所としながらも、今まで私達が取り組んできた活動は、そこに「居る」ためには、何かをしなければ「居る」ことができない居場所でした。

好きなことを発表する、ゲーム、TRPG、ボードゲーム等・・・・

しかし、そこに興味がない子達にとっては、「居る」ことができない「居場所」になっていました。

ゲームや発表を『する』ことで、はじめて『居る』ことができる訳です。


2  漫画を選んだ理由

そこで、『する』ことがある「居場所」ではなく、「居る」ことができる『居場所』にするためにはどうしたらいいかを考えた時に、思いついたのが、「漫画」でした。

自分の好きな漫画を持ってきて読んでもいいし、誰かが持ってきた漫画を読んでもいい。

漫画に飽きたら、スマホをやっていてもいいし、イヤフォンで音楽を聴いていてもいい。

ただ、居場所の中で、少しでも交流が生まれたらいいなと思い、下記の3点は場所としてデザインさせてもらいました。

①持ってきた漫画の紹介(最近読んだ漫画、おすすめの漫画)

②他人の漫画を借りる時は、「借ります」と一声かけること

③最後に、気になった漫画についてコメント

①と③はパスしてもOKですが、②は頑張ってほしいポイントです。

3 実際にやってみた感想



4/16(日)に、スタッフ3人(後から遅れてきて計4人)、お子さん1人の計5人で開催しました。

流れは画像にある通りです。


最初に、約束事の確認をした後に、持ってきた漫画の紹介をしました。



はじめての試みだったので、持ってくる漫画の冊数の適量がわからず、各自10冊近く持ってきていました。多い人は20冊ほど持ってきていました。

でも、机の上に並んだ漫画を見ると、漫画好きとしてとてもワクワクした気持ちにもなりました。

時間内に全部の漫画に目を通すことができない量でした。

逆に良かったと思う点でもあるのですが、③「気になった漫画についてコメント」時に、気にっていたけど時間がなくて読めなかったというコメントに対して、次回また持ってきますというやり取りが生まれていました。

漫画を読んでいる時間は、みんな漫画に集中していて、静かな時間が流れていました。

持ってきた漫画は、多様なジャンルに溢れていて、1人で家で漫画を読んでいたら出会うことがなかったであろう漫画もありました。

これらの漫画に触れることで、自分の世界が少し広がったような気がしました。そして、相手の好きなものを少し知れたような気持ちにもなりました。

実際に参加した子どもからは、「いろんな漫画をつまみ読みできて、最高でした!!」というコメントを頂きました。

4 これからの課題

子どもの参加が1人だったので、これからイベントを周知していく必要があります。

そして、この形式での開催が適しているか再度検討していく必要があると思っています。

また、子ども達の大半は、スマホやタブレットのアプリで漫画を読んでいたり、電子書籍で購入していたりするので、本としての「漫画」を持っていないこともあります。

漫画の貸し借りをすることで

自分が持ってきた漫画が誰かが読んでくれている

はじめて読んだ漫画が面白い

何かがつながっていくように感じました。

好きトークでも、他の参加者の発表を聞いて、興味をもつことはありましたが、『上手に話すことよりも、楽しく話すこと』という目的にあるように、どちらかと言えば好きなことを発表することに重きを置いているイベントだったので、発表の後に自分の好きなものを「共有」できたかわからないところがありました。

しかし、まんきつでは自分が持ってきた漫画を誰かが読んでいる様子を目にするので、「共有」できたような気持ちになりました。

アプリや電子書籍で読んでいる子どもでも、参加できるようにしていきたいと思います。

スタッフが漫画好きなので、多めに持ってくことで解決するような気もします。

私達は「漫画」という切り口で居場所を実施しましたが、これですべての子どもにとって「居る」ことができる居場所になるものでもないと考えています。

数ある居場所の内の1つの選択肢として、これから提示していけたらと思います。

そのためにも、こういった取り組みを手伝いたい、参加してもいいよというお子さんがいらっしゃたら、協力して頂けると幸いです。

5 次回のまんきつについて




日 時:6/11(日) 14:00~16:30

場 所:静岡市番町市民活動センター 小会議室

参加費:¥100

持ち物:最近読んだ漫画、おすすめの漫画数冊
    *持ってない場合は、なくても大丈夫です。

定 員:6名

問合せ:080-3288-5570 前田まで、又は公式LINEまで

まんきつについて


任意活動団体YokaYoka(よかよか)は、「障害のある社会から、生涯楽しめる社会へ」をキーワードに、障害がある人の余暇の選択肢を増やすことを目的に活動している。主に、ボードゲームを遊ぶ事ができる「みんなのゲームクラブ」、中学生~高校生のASD児を対象とした「好きトーク」、TRPG体験イベント「紙とペンとサイコロで冒険しようぜ!!」等を定期的に開催している。余暇に関する情報を発信する為に、余暇に関連した講座を企画・実施している。

気軽にイイね&follow&リツイートをどうぞ!!


友だち追加

2023年4月4日火曜日

まんきつについて

 こんにちは。

4月16日(日)に開催するまんきつについて説明します。

この会の目的は、漫画が好きな子どもが、最近読んだ漫画の紹介やおすすめ漫画を進め合ったり、ゆるく交流することを目的に開催します。

テストの段階なので、参加者の声を聴いて変わっていく可能性もあります。

実際に、4/16(日)に開催してきました。

その報告は、こちらから

1 進め方


① 受付・・・受付時に、「名前」と「持ってきた漫画」を記入してください。参加費は、100円です。

② 紹介・・・自己紹介と最近読んだ漫画、おすすめしたい漫画を1人5分間話します。この時に、5分より早く終わってしまっても大丈夫です。持ってこれる漫画の種類は、単行本でも雑誌でも大丈夫です。


③ 読む・・・②紹介が終わったら、読書タイムです。持ってきた漫画を机に並べ、気になる漫画を堪能する時間になります。この時の約束事は、下記の通りになります。


2 まんきつの開催日



日 時:4/16(日) 14:00~16:30

場 所:静岡市番町市民活動センター 小会議室

参加費:¥100

持ち物:紹介したい、おすすめしたい漫画数冊

定 員:6名程度

申込み:要申し込み
    080-3288-5570 前田まで 
    公式LINEまで


3 YokaYokaのSNSやHP 

友だち追加


YokaYokaのHP